おはようございます。
段々と夏本番といったところで暑くなってきました。
以前から体育館は地獄のような暑さでしたがこれからもっと暑くなると思うとぞっとします。
そこで気を付けたいのは熱中症ですね。
昔は根性論が一般的でしたので水は飲むなとか言われた事もありました。
今考えると恐ろしい考え方ですね。笑
時代は変わりましたので今は積極的な水分補給が勧められています。まぁ当たり前ですよね。
今回は水分補給と同じく重要だと思うエネルギー補給について書きたいと思います。
人は生きていくだけでもエネルギーを必要とします。当然です。
人だけではありません、他の動物も植物も機械も動くためにはエネルギーが必要です。
一般的な成人の1日の必要摂取カロリーはだいたい1800kcal~2000kcalと言われています。
まぁこれは目安で運動量や体形で変動します。
今回は数値的な事は無しにします。
運動するときはもちろん普通に生活している時以上にエネルギーを必要とします。
で、ここからが本題。
運動の時にエネルギーがなければどうするか。
なんと、筋肉を分解してエネルギーにするんです。
カタボリックって言います。脂肪は先に分解してくれないんですね。
スポンサーリンク
生命維持により必要なのは脂肪だから先に筋肉を分解しちゃえー!って生存本能なんですかね?
人間の身体はつくづく勝手にうまい事作用しているなと考えられます。
ではカタボリックを起こさない為には。
やっぱりエネルギー補給です。
空腹での運動はもってのほかです。運動前には何かしら口にしましょう。
ただし食後すぐは消化にエネルギーを使う為パフォーマンスが低下します。運動する30分前ほどには食べ終わるようにしましょう。
食事している時間がないよーという方に便利なのが。
粉飴。マルトデキストリンともいいます。
簡単に言えば甘さがかなり抑えられた砂糖です。
これを水に溶かして飲みましょう。おにぎりやパンを食べるよりも素早くエネルギーとして吸収されます。
一緒にBCAAなんかも摂取するとよりいいですね。
最近バドミントンする前にはこれを飲んでます。
いままで仕事終わりに練習に行ったりしてもなんか身体が重かったり集中できなかったりでパフォーマンスがいまいちだったのが気持ち足が動くようになりました。
プラシーボ効果かもしれませんが…。笑
まぁ気のせいでも効果は効果!
これからも続けていきたいと思います。
スポンサーリンク